【事務局便り-53】開運しやすい人と開運しにくい人の特徴とは?

皆さま、こんばんは!
開運予報士®協会事務局の
植竹剛です。

本日は開運予報士®協会
検定講座1級の最終日でした。

昨日いらしゃった関西の方は
一旦全員お帰りになり、大阪での
二日目を行うことになりました。

ということで6名の方と二日目スタート!

知識を蓄えたら即実践の開運予報士®協会。
はい、目と鼻の先に横浜中華街があります。

そうです。横浜中華街風水ツアーを
敢行します。観光ではありません^^

風水ポイント説明中!

ゾウの鼻はなぜ上を向いている?

風水の仕掛け満載の中華街。
なぜこんなに人が集まるのか。
今日も大勢の人が集まっていました。
でも、集客をテーマにあちこちてくてく。

そして、中国料理オーダーバイキング
の店舗へ到着。

取り込みたい運気を意識した料理を
各自で選んで発表する、という
昨日の冨澤先生の開運食で習った
ことを即実践します。

今日食べたラインナップ
◆ピータン豆腐
◆きくらげの冷菜
◆叉焼と葱和え
◆ニラともやし炒め
◆白身魚のレモンソース掛け
◆白身魚の黒酢あんかけ
◆烏賊の紅ソース掛け
◆烏賊のチリソース掛け
◆海老と卵炒め物
◆エビマヨ
◆黒酢酢豚×2
◆麻婆豆腐
◆麻婆茄子
◆鶏のから揚げ
◆油淋鶏
◆揚げワンタン
◆春巻き
◆餃子
◆ゴマ団子
◆蟹肉シウマイ
◆小籠包
◆叉焼饅
◆蒸しニラ饅頭
◆焼きニラ饅頭
◆蟹入りふかひれスープ
◆ワンタンスープ
◆牛肉炒飯
◆タピオカミルク
◆杏仁豆腐

食べ過ぎです。

Bさん:「鶏肉は・・・」
織路:「金の気ですね」

Cさん:「葱は・・・」
織路:「木の気ですね」

というように当てていきます。

考えながらオーダーされている
皆さんの理由を聞いていると、
想いはさまざまです。

仕事
家庭・子宝
学力向上

皆さん真剣そのもの。
昨日もお話した、自分の将来に
真剣だからこそここまで考える。
そして継続する。

これ、とっても大切ですね。

そして本題の「開運しやすい人」の傾向です。

◆積極的(に行動しようと努力する)
◆表情が明るい(しんどい時も)
◆よく笑う
◆行動力がある
◆自分のことを知っている

と、ここまではある意味至って普通。
といいますか、この項目をキープするのが
難しい・・・と思われる方も多いと思います。

実はこの「キープする」ために、「占い」を
大活用している人が「開運しやすい人」なのです。

吉方位の取り方の講義も織路代表と
受講生の方々との「議論」に近い講義でした。

Aさん:「即効性を求めて”月”OK、”年”NGという方法ありますか」

織路:「高度なテクニックですね。貯金と一緒です。こうすればもっといいです」

自分事になると皆さん具体的に聞きたくなるんですね。
この主体性が開運には大事なことです。

この会話を見て「怪しい~」と思われた方、
単に占いを「食わず嫌い扱い」にしていませんか?

そのモヤモヤを解消するなら
開運予報士®協会のドアを
ノックしてみてください。

お待ちしております。

開運予報士®協会事務局
植竹剛

Copyright 2024 占い資格・検定 開運予報士®協会